2025年5月25日(日)
わかばのマルシェ2025に出店いたします。
https://wakamaru.hp.peraichi.com/
ごらんいただきありがとうございます。
ふと手に取った花が、次の花を呼んでくれる。
かたちにしようと構えるよりも、ただ流れにまかせて。
yu.sanctuaryのリースは、
ひとつひとつ、そんなふうに生まれています。
完成を目指すのではなく、
今この瞬間の調和を味わう時間から、
そっと立ち上がってくるものたち。
暮らしの中に、静かに寄り添うように。
花たちが運んでくれる空気を、感じてもらえたらうれしいです。
自然素材やArtificial Flowers(造花)を使用した作品を制作しています。
時が経過しても、色褪せにくく鮮やかさがあります。
寛ぎや安らかさ、温かみを感じられるような、
愛らしい雰囲気を放ってくれるものが出来上がってきました。
アンティークなカラーや華やかなカラーの組み合わせや、
森の雰囲気を思わせるようなリースです。
可愛らしさをいつも放ちつつ、長い間楽しむことができます。
ひとつひとつ楽しんで制作しています。
お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってみてください。
ご質問などお気軽にお問い合わせください。
Instagramのフォロー、いいね、コメントなどお待ちしています。
-
フラワーコラージュ小花のリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥4,000
SOLD OUT
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『フラワーコラージュ小花のリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 小花や葉を遠慮なくコラージュしていったら なんとも遠慮のない可愛らしさを発揮してしまっている…。そんなリースになりました。 これだからリース作りたくなっちゃうんだよな…と 独り言も出てきそうです。 昔、赤毛のアンの映画を見ましたが、 そこでアンが冬のダンスパーティで着ていたドレスの花飾りを思い出しました。 子供ごごろに憧れたことを思い出しました。 そうでした… この可愛らしさは憧れの表現だったのです。 「だったら、おんなじものを作ろう・・・」 と思っても、リースはおんなじものにはなりません。 一期一会のダンスパーティのようです。 ::: 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。
-
オレンジガーベラのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥5,500
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『オレンジガーベラのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 先日、10年ぶりの友人から連絡がありました。 突然の連絡でしたが、10年という時間が過ぎていても あっというまに画面越しに、今のありのままを受けいれているお互いがいました。 今だからこそ形にとらわれずに あらためてお互いを支え合っているんだなと思いました。 その出来事から、この軽やかなオレンジがこころにやってきて それがどんなアレンジになるのか楽しみにしていたところ ガーベラの鮮やかなオレンジが目に入り そこから手繰りよせるかのようなグリーンが合わさり 元気カラーのオレンジなのに なんともいえない柔らかなオレンジのリースになりました。 目に入ってくるだけで、こころがパァ~っと明るくなるアレンジです。 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。
-
白いアネモネのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥5,500
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『白いアネモネのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 素材選びのそのとき、ほんとうはバニラアイスクリームのような クリーム色の花びらがあったらいいなと思っていたけれど 気がついたら、いさぎよい白の花びらのアネモネを選んでいました。 このふわっとした花びらの可憐さをリースにするのはちょっとむずかしそう… という先入観とはうらはらに、まさにそういうときこそ思いもよらないものになる… このふわっとしながらもいさぎよい白の存在感は可憐さをそのままに、きよらかで凛とした表情のリースになりました。 計算された美しさもわるくはないけど ふとあらわれてくる想定外の美しさがわたしには大切です。 白のアネモネをサイドに、リングの真ん中あたりには ほんのりクリームピンクのかかった白いお花をあしらっています。 白に合うブルー系のアートフラワーと ベージュ系のすすきのようなアートフラワーでリースをまとめています。 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。
-
ピンクの芍薬とカーネーションのブーケリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥5,500
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『ピンクの芍薬とカーネーションのブーケリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 一年を通して、お庭にさまざまな花を育てているあの人に リースをプレゼントするとしたらどんなリースだろうと考えていました。 さまざまな花を種や苗から育んでいる日々のこころを思うと 幸せな豊かな地が揺るがなく広がっている光景と春に華やぐ花たちが浮かびました。 ピンクの芍薬をメインとしたとても華やかなリースが出来てきました。 ここを皮切りにピンクの芍薬を使ったリースがいくつもできあがりました。 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。
-
ミモザとデイジー草花リース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥4,000
SOLD OUT
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『ミモザとデイジー草花リース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ このリース制作からおもうこと・・・ どうもわたしは、もっと上手になろうとか、よく見せようとか、 そういう方向に向かう癖がついているけど できればもうそろそろ方向転換したい…と。 ”もっとがんばろう癖”をみつけたらポイ捨てしたい。 きっと誰にも迷惑にはならないでしょう。 そして、ちょうどいい感じ・・・ というのがようやくみえてくるだろうな。 このリース制作にも綿密な設計はありません。 なので・・・どうみるかはあなたの自由です。 ::: 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。
-
ラナンキュラスとベリーの彩りリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥5,500
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『ラナンキュラスとベリーの彩りリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 深みのあるグリーンとラズベリーの赤が織りなす彩り。 ヒノキを模造したアーティフィシャルフラワーを使いました。 実と花、それぞれの存在感を活かしながら、 クリスマスのシーズンに限らず季節を問わず楽しめるよう構成しました。 目を凝らしたときに見える調和を大切にした、密やかな華やかさのある一作です。 ※ 画面上の画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
ピンクカーネーションと小花たちのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥4,000
SOLD OUT
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『ピンクカーネーションと小花たちのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ メインに大ぶりのお花があるリースもいいけれど、 小花たちがブーケのようになったリースがあってもいいんじゃないか… そんなインスピレーションから、 中ぐらいのピンクのカーネーションを 淡い紫のはなびらが ふちどるように置かれたところで 花籠のように元気な小花の表情 めいっぱいに詰め込まれたリースになりました。 白いデイジーが、飾るお部屋に軽やかな明るさを放ちます。 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。
-
紫色のラナンキュラスと小さなバラたちのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥4,000
SOLD OUT
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『紫色のラナンキュラスと小さなバラたちのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ リースつくりはまったく完成形が見えていない状態からはじまります。 このリースは最初に紫色のラナンキュラスが引き立つようなリースがいいな…というところから、寄せ集められた小さなバラはシックな紫色やクリーム色で、金色の松ぼっくりも引き立て役となってくれています。 いつの時期にもこのリースが飾られたお部屋があれば、どこか静かでしっとりとした心穏やかな時間を過ごせるかのような、落ち着きが表れています。 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。
-
ピンクの芍薬と淡い紫の小花リース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥4,000
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『ピンクの芍薬と淡い紫の小花リース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 大ぶりのピンクの芍薬のリースをつくる流れの中で 軽やかな薄い紫と淡い緑が合わさっていきました。 肩の力を抜いて、考えて作ろうとしないこと… 過去のパターンではないものを受け入れていくときには じっくりとあわてずに、待っていることも必要です。 頑なさを手放し、軽やかさにこころをあずけて… いつの季節でもやさしいピンクが内側からひろがります。 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。 ※ 画面上の画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
ピンクダリアとアネモネのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥3,300
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『ピンクダリアとアネモネのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ アトリエに、ずず、ずらりと飾られた作品の中で 控えめなリースがあってもいいんじゃないかなっていうリースです。 主張がいけないわけではないけれど 「わたしは、、わたしは、、」って言わなくても 充分満ち足りていることを、 ただ知らないでいただけなのかもしれない。 と、このリースをみておもいます。 気負わず楽しめる花の色味・かたち・動き調和の造形。 ふとした視線の先に、やさしい気配が広がるような作品となりました。 ::: 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。 ※ 画面上の画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
グレイッシュブルーミングリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥3,300
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『グレイッシュブルーミングリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 落ち着いたカラーのダリアを模造したアートフラワーが中心のリース。 華やかすぎず、そっと空間に寄り添うような存在感があります。 ふとした視線の先に、やさしい気配が広がるような作品を目指しました。 ※ 画面上の画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
陽だまりのミモザリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥3,300
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『陽だまりのミモザリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 鮮やかな黄色が目を引くミモザの房。 その一つひとつの丸みと、やさしい緑が強くでたリースとなりました。 軽やかに見えて、緑のボリューム感があります。 晴れた日の記憶のような明るさと、緑鮮やかなリースになりました。 ※ 画面上の画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
やわらぎの薄ピンクの花びらリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥3,300
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『やわらぎの薄ピンクの花びらリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ やさしい色のグラデーションが美しいリースができたらと思いました。 できあがりは、空間をほんの少し、上品な雰囲気に引き上げてくれます。 淡いピンクとグレイッシュな色味を中心に構成された静かな調和のあるリース。 色数は少なくても一色が主張しすぎず、 全体が一つの空気をまとっているように仕上がりました。 まとまりのあるやさしさを、暮らしの中に。 ※ 画面上の画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
クリスマスローズと小花のリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥3,300
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『クリスマスローズと小花のリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 淡いブラウンのクリスマスローズを置いたら、 小粒の実や小花、ラベンダー、ミニバラが集まるように、 そして淡いグリーンが加わりリースになりました。 軽やかなアクセントリースになりました。 観葉植物並みに、植物感があります。 ※ 画面上の画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
ピンクの芍薬とラベンダーと小花たちのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース
¥4,000
ごらんくださりありがとうございます。 こちらは、『ピンクの芍薬とラベンダーと小花たちのリース:アーティシャルフラワーアレンジリース』です。 リースの大きさ:直径22~24cm 素材:アーティシャルフラワー(造花) ~制作経緯~ 制作してからしばらく置いておくと、 余計だったパーツが自然に見えてきて修正がかかります。 花や葉のパーツは、 たくさんついていればいいということでもなく、 いらないものはいらない・・・ということをおしえてくれます。 このリースもそんな修正を経て…すっごく可愛いです。 作品はひとつひとつを楽しんで制作しています。 アートフラワーですので色褪せしにくく、長い間楽しむことができます。 お気に入りを見つけられましたら、ぜひあなたの暮らしの空間に飾ってください。 ※ 画面上の画像の色と実際の色が異なって見える場合がございます。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。